「金婚式」「銀婚式」それぞれの意味を知っていますか?
なんとなく聞いたことはあるけれども、意味は知らない、という方も多いのではないかと思います。
今回はそれぞれの意味についてご紹介いたします。
「銀婚式」とは、結婚25周年目の結婚記念日のことです。
2人で共に歩んできた一区切りとして、「磨けば光るいぶし銀のような奥深い美しさ」の銀というものに例えられます。
次に「金婚式」とは、結婚50周年目の結婚記念日の事です。
半世紀を一緒に過ごした夫婦の絆は、「黄金に例えて祝われるべき物」ということで、金婚式はひと際大事にされています。
また、夫婦が長年連れ添ったことで「金色の輝きを得た豊かさ」という意味が込められています。
結婚記念日には、夫婦それぞれに祝い方があります。
日本では、互いに贈り物を送り合ったり、子供や孫からプレゼントを贈ったりすることが多いです。
ちなみに、海外の結婚記念日は基本的に夫から妻へ贈り物をする日とされています。
結婚記念日はどちらか一方のお祝いではなく、ご夫婦2人のお祝いです。
お互いにプレゼントを送り合うことも素敵ですが、2人が揃った記念品にするとより思い出に残ると思います。
この商品はこちら⇓
写真台紙セット うるわし【6ツ】2面(黒/赤/緑)
夫婦の絆をさらに強くしたい方には、結婚記念日は良い機会です。
日頃は照れくさくて伝えられない気持ちも、この機会に思い切って全て伝えましょう。
そうすればきっと、素晴らしい結婚記念日となるはずです。
仲睦まじいままで銀婚式や金婚式を迎えられるよう、1回1回の記念日を大切にしてください。
人生の大きな節目の記念日、これまで共に人生を歩んできた大切なご両親、義父母に盛大にお祝いをしてあげたいですね。
写真アルバム工房では、銀婚式・金婚式のプレゼントに最適な写真台紙セットをご用意しています。
この商品はこちら⇓
写真台紙セット Kinenbi【キャビネ】 2面
ご両親や義父母のために今までのお二人の軌跡を形にしませんか?
また、敬老の日に何をプレゼントしようか悩んでいる際にも、ピッタリなプレゼントだと思います。
お支払い方法は、クレジットカード(VISA、Master、JCB、Diners、Amex)、銀行振込、コンビニ前払い、Amazon Payがご利用いただけます。
※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。
■商品発送のタイミング(宅配便業者:佐川急便)
・お客様からお写真データを頂く商品(フォトアルバム)/お支払い・お写真データ送信後、10営業日前後
・お客様からお写真データを頂く商品(木製フォトブロック等)/お支払い・お写真データ送信後、7営業日前後
・命名台紙/お支払い後、7営業日前後
・その他商品(写真台紙、額、キーホルダー等)/お支払い後、5営業日以内前後
TEL 052-265-7878
※時間帯によっては対応できないタイミングもございます。
その際はお手数ですが、【koubou@zenshindo.net】へメール頂きますようお願い致します。
〈受付〉平日9:00~17:30 〈休業日〉土曜・日曜・祝日
カテゴリ一覧